研修「移動支援の意義や目的。社会参加について」
「移動支援事業所ステップアップ」さんの研修に支援事業 風:fuuの管理者でもある、庭野副理事長が講師として参加しました。 現地にいない風雷社中ヘルパーさんたちにも社内研修としてもZOOMで中継。所謂ハイブリッド、というや […]
知的障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー)養成研修(東京都指定)受講生募集 2023年度
東京都指定 知的障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー)養成研修 受講生募集 研修日程 第1回<11月コース>全5日間2023年 11月 7日(火)10:00~15:10 11月17日(金)10:00~15:20 […]
おおたSDGsタイムズ、知ってますか?
風雷社中の故)茂野俊哉さんが立ち上げ、企画運営をしていたフリーペーパー「おおたSDGsタイムズ」(大田ネットワーク主催)は「SDGs情報共有と地域での実践者の取材を通じて多世代の人々をSDGsの実践につなげる提案をしてい […]
障害のある人が自由に外出できない社会を変えるために、ガイドヘルパーを増やしたい!
クラウドファンディングやります!ガイドヘルパーを増やすために 障害のある人の外出を支えるガイドヘルプを担うガイドヘルパーは、全国的に慢性的な人員不足を起こしている現実があります。NPO法人風雷社中が運営をしている居宅介護 […]
マンスリーサポーター募集します
予算根拠がなくても必要なことをやりたい 障害のある人が地域で普通に暮らし続けていくことをすすめていくためには、障害福祉サービスの提供は重要ですが、それを決まった通りにやるだけでは届かないのです。またサービス提供だけではな […]
風雷社中ヘルパーにインタビューしてみた ~齋藤淳さん~ (聞き手:庭野拓人)
風雷社中のガイドヘルパーインタビュー第3弾 今回は風雷社中きってのフィジカルモンスター、齋藤淳さんにインタビューしました。 ▶普段はなにをしているのですか? 齋藤:風雷でガイドヘルパーをして、他に精神障害者 […]
支援事業 風:fuu 常勤(幹部候補)募集
風雷社中では居宅介護事業所:支援事業 風:fuuの常勤職員を募集しています ◯風雷社中とは? 特定非営利活動法人 風雷社中は「障害のある人を排除しない、誰もが差別されることのない社会を目指し」2010年に活動をスタートし […]
ガイドヘルパー研修実施支援のクラウドファンディングを開始しました
「ガイドヘルパーを知ってもらう・やってもらうために研修を実施したい!!」今年度の11月4日~12月12日の研修、1月29日~2月26日の研修の資金調達のため、今年も「社会問題と向き合う人のクラウドファンディング・Good […]
ガイドヘルパーを知ってもらおう!やってもらおう!ガイドヘルパー養成研修のお知らせ
この研修の修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従業者(ガイドヘルパー)として働くことができるようになります。 ガイドヘルパーは電車やバスを使って、一緒に通所施設や学校まで通勤・通学をしたり、お休みの日に一緒に散 […]