コラム:風時々雷
【コラム】令和の一休禅師
2025年4月28日
送迎支援の朝は早い 風雷社中では平日朝(9時前くらい)の知的障害児者の通所・通学支援を毎日10件以上対応してます。 施設や学校のバスポイント、はたまた施設まで基本的には直行であるのですが、中にはご家族の都合で少し早めに出 […]
【コラム】カラオケ行こ!
2025年3月19日
カラオケ行こ! 知的障害のある人の移動支援(ガイドヘルパー)の支援としてカラオケに行きたい!という支援があります。 「昔、ドラマ主題歌で幾度と聴いた曲」「CMでヘビロテで流れていた曲」「めちゃくちゃ見ていたアニメの主題歌 […]
あなたもできる障害者支援の新しいカタチ【資料プレゼントあり】
2024年7月30日
知的障害のある人の移動支援≒ガイドヘルプについて インクルーシブな社会を作っていくために、障害のある人が直面する「困難」に直接アプローチし、障害のある人が地域や街に参加をし、メンバーシップの回復を図る。そして、そのアシス […]
【コラム】行動障害?との付き合い方
2023年12月16日
行動障害?こだわり?こんなんケース?って言われるが 「強度行動障害が」 「強いこだわりが」 「困難ケースだ」 などなど、重度知的障害者の支援時には何かと言われることだったり、非常に警戒されたりすることがある。 かれこれ1 […]
おおたSDGsタイムズ、知ってますか?
2023年9月22日
風雷社中の故)茂野俊哉さんが立ち上げ、企画運営をしていたフリーペーパー「おおたSDGsタイムズ」(大田ネットワーク主催)は「SDGs情報共有と地域での実践者の取材を通じて多世代の人々をSDGsの実践につなげる提案をしてい […]
風雷社中ヘルパーにインタビューしてみた ~齋藤淳さん~ (聞き手:庭野拓人)
2023年5月15日
風雷社中のガイドヘルパーインタビュー第3弾 今回は風雷社中きってのフィジカルモンスター、齋藤淳さんにインタビューしました。 ▶普段はなにをしているのですか? 齋藤:風雷でガイドヘルパーをして、他に精神障害者 […]